わくわく題詠鳩の会


鳩の会会報116(令和5年7月末締切分)
兼題 蛍・瓜
【Advice】 HP「わくわく題詠鳩の会」コンテンツの冒頭に、この会の目的は「佳句・悪句の判断力の涵養です」とあります。良い句、悪い句の判断は最終的には作者本人がすべきだということです。そのために有効な意見を濃縮したものが海紅のコメントと思って下さい。自分の句以外の評語も熟読してください。
句の評価はABC三つの符合で評価しています。その意味するところは以下の通りです。
A:省略が利いて、抒情あきらかな句
B:季感が備わるスケッチ
C:焦点定まらぬつぶやき
A 山の宿なにより庭の蛍かな     鹿鳴
おそらくたくさんの幸があるだろうに、「蛍」だけで満ち足りている。わかる句である。
A 蛍舞ふ水琴窟に唱和して     和子
蛍に不足するものは音。「水琴窟」で取合せの域を超えた佳句。
A 集合はビニールハウス蛍狩     千年
蛍はビニールハウス内に放たれるとみた。ありそうな景色、参加してみたい景色。
B 牛飼ひの永き一日や夕蛍     ひぐらし
初五「夕蛍」には牛飼の一日を癒やす効果があろう。ただし絵柄は古風。
B 蛍火の闇の襞よりつぎつぎと     ひろし
「闇の襞」は熟練の作者ならではの表現。それゆえに蛍火の美しさが読者に届かない気がする。
B 蛍火や逢ひにゆきたし母の里     馨子
蛍をみたいのか、母に逢いたいのかに神経を使いたい。「蛍火や」「ゆきたし」の二箇所で切れているので、語法上「ゆきたき」とするか。
B 手作りのかごに蛍や枕もと     光江
子ども時代の記憶を焼き付けた句か。
C 妹の顔うつして蛍遠い場所     紅舟
初五「イモノカホ」をどこに映(移・写)したのか。
C 夕蛍死後の世界を子に問はれ     海星
暗いなア。辛くて、読者は救われないなア。
C 蛍火の速さや部員立ち尽くす     真美
「蛍火」と「部員」の関係が描けていない。
************************************************************************************************************
B 贈られ来し瓜玄関に香りけり     由美
景情整った佳句。でもどこかにありそうな絵柄で心配。初五「贈り来し」か「贈られし」かも。
B まくは瓜戦後貧しき日の甘さ     梨花
同感だが、(読者のために)もう少し軽妙を目指したい。
B 遙かには人影もあり瓜畑     蛙星
まず中七の「も」を捨てる。そして、「人影」と「瓜畑」の関係を推測し直してはどうか。
B おやつ時西瓜に塩のほろ甘き     貴美
「ほろ甘き」の「ほろ」は〈すこし〉〈なんとなく〉というニュアンスだから、西瓜は怒っているかも。
C 瓜食めば遠き子育て箸二膳     エール
「瓜食めば子ども思ほゆ云々」(憶良・万葉・巻五)を思い起こした。自分史に忠実かもしれないが、情味に欠ける。
C 名にゆかり食べて久しき真桑瓜     憲
初五「名にゆかり」は言葉足らずにて、句意量りがたし。


このサイトについてサイトポリシー