■202202_02 海紅 2022/02/16-16:31 No.[8970] |
|||
史学科卒国文科卒義仲忌 | |||
つゆ草
2022/02/28-11:06 No.[8971]
| |||
俳句の中には歴史を知らないと正しく理解出来ない句があり、俳句が奥の深い文芸である所以でもあると思っています。特に芭蕉さんの中の義仲は特別の思いがあったと聞いています。漢字だけの俳句は時々見た事はあるのですが、上級者にしか作れないと自覚してはいるものの、こんな作り方もあるのを、勉強させて頂きました。 | |||
香粒 2022/02/28-18:05 No.[8972] | |||
今回のお作は海紅先生には珍しい型であると思いました。同時に特講<中世>を聴講した頃の『頼朝の武士団』(新書版洋泉社)を慌てて頁を繰り、頼朝の個性が今放映のドラマにピタリと合って描かれていると思いました。 頼朝の乳母で京都から武蔵へ移り住んだ比企の尼が夫亡き後も頼朝挙兵まで丸々20年も頼朝に仕送りを続けたこと。現在の地名の謎が解けました。 芭蕉が、義仲を思い続けていたことなど、まだ殆どわからず仕舞いですが、これを機に歴史の入り口に近寄りたいと思ったことでございます。 | |||