この句に対してコメントが投稿できます

 ■201508_02
  海紅   2015/08/17-16:05  No.[8248]
    かなかなに吾子の朝餉のガチャガチャと

茫るぺん   2015/08/19-13:43  No.[8249]
 
   
  「かなかな」 と
  「ガチャガチャ」 と
  閑寂 と カオス の  オノマトぺ
  どちらが 地の色 ?
  どちらが 背景 ?

  主旋律に なったり
  効果音に なったり

  交替しながら
  リズムを 変えながら
  沁みいって くる・・・  ふしぎな 世界 。   


 

つゆ草   2015/08/20-10:39  No.[8250]
 
    私事ですが、つい先日故郷のお寺で本当に何年かぶりにかなかなを聞きました。夕方だったのですが、お寺にはピッタリの効果音で、子供の頃生家の縁側で良く聞いた記憶が懐かしく、胸が一杯になりました。

閑寂という表現が何とも良いですね。このお子さんは訳あって一人食をしているのでしょうか?きっと子供の時のこの場面、このかなかなの声を私の様に大人になっても遠い記憶として残り、望郷の念の中で甦るのではないでしょうか。ひぐらしの声と静かなガチャガチャの音とお子さんの小さな頭がコラボレーションして映像となって浮かびます。
 

茫るぺん   2015/08/20-11:32  No.[8251]
 
   
つゆ草さんの、「閑寂」についてのご感想、ありがとうございます。

お寺で、閑寂そのものを堪能なさり、ゆっくり思い出に浸られた由。 貴重な体験でしたね。
( 一部、書き変えました。失礼しました。)
 

茫るぺん   2015/08/21-10:54  No.[8252]
 
   
つゆ草さんの「・・お子さんの小さな頭・・」を、温めていたら ───
「かなかな」をバックに、茶碗や皿 グラスを、 箸 スプーンやフォークで 叩いて 得意げな、坊やの姿が 浮かんできました。

チャイルド/ ベビー楽団の奏者のような、坊やが・・。


楽しい いっとき を頂いて、先生 と つゆ草さんに 感謝します。

 

啓子   2015/08/22-12:44  No.[8253]
 
    この句を読んで、そういえば「がちやがちや」と鳴く虫がいたなぁと思いました。轡虫ですね。       「かなかな」の透明感ある声と、朝ご飯の食器のふれ合う「ガチャガチャ」という音の対比が面白いです。
この食器は何でしょうか、陶器でしょうか、プラスチック系でしょうか、いろいろ想像しました。風に消えゆく「かなかな」の声と生活感ある音が重なってきます。
 



コメント投稿フォーム
「お名前」と「コメント」は入力必須です。

お名前
メールアドレス
コメント
文字色
パスワード     修正・削除に使用
    


コメントの編集・削除
コメントNo.と投稿時に入力したパスワードを入力し、処理を選択してください

No. Pass

はてなまん Ver0.611 by Tacky's Room